おさらい会をします
3月に発表会を終え、次の発表の場を既に楽しみにしている子もいます。
おさらい会は教室としても初めてのイベントとなりますが、夏の終わり、又は秋の初めにする予定です。日にちが決まり次第、お手紙を渡します。
発表会をほど気張らずに
普段着で
家族や友達は呼ばずに生徒達だけで
普段のテキストからソロ二曲
グランドピアノのあるホールではない場所で
行います。
ピアノを弾く人は、管楽器奏者と違い、いつも弾く楽器が違うものを触らなければならないもの。そこには慣れもある程度必要です。
発表会とは違うので、リハーサルもなしですが、人前で弾く楽しみと喜びを感じてもらえたらと思います。
最後にビンゴゲームも計画してるので、今のうちに音符の名前はマスターしておきましょう笑
このビンゴゲーム
台紙をエクセルで作ろうとしたら意外にも大変…
人数分同じのではなく、みんなバラバラで作らなければならず
音楽ビンゴ、で検索したところご自由にダウンロードしてください、と書かれたサイトがあり使わせてもらいました。
今年はパワーポイントを使えるようになりたいものです。
0コメント