おさらい会が終了しました

西日が優しく差し込む市役所ロビーをお借りし、今回は保護者も参観型のおさらい会をしました。夕方に時間変更や、コンクール、部活なども重なり15名程が不参加となりましたが、6月から出る!と決めた子達はこの日に向けて、曲でなくマイクの練習もしました。


天井が高く、とてもよく響く空間は、奏者にとっては何よりの1番の味方。

そんな良い空間は楽器の一部になります。


レッスンでの元気有り余った様子とは違い、ピンとはりつめた良い緊張感の中

休憩時間には感想レポートを一生懸命に書く姿も。


私は午前中にもイベント本番があったり

長男の中学サッカー部の県大会と重なり、応援に行けなかったのでソワソワ結果をまったり

バタバタの1日でしたが

生徒達のびっくりするような成長をまた見ることができ、感動、驚きの1時間


みんな、それぞれの思う所があったはず

そんな経験の積み重ねが、未来の自分を作っていきます。


会の終わりには継続表彰

娘がテニスであちこちの試合に出ることがありますが、賞状も嬉しいけど、トロフィーもらってみたいとつぶやいてた事をヒントに、音楽トロフィーを用意。


「大事に枕元に置いて寝てました!、次は10年目指すと言ってます」

「トロフィーコレクションの一号にすると言ってます!」

と嬉しい感想を頂きました。


夏休みの宿題はビンゴカード

達成したらお菓子つかみどりGet、頑張ろう!

AnnPiano教室 野田市岩名

4歳から大人まで グランドピアノ2台の個人レッスン 年間41回、月謝6000円~ 振替可・体験レッスン受付中 15時から21時まで